両立支援等助成金が変わります!(令和5年度) 2023年4月1日 未分類 【両立支援等助成金が変わります!(令和5年4月1日以降)】 ■出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)■ ①第2種<男性労働者の育児休業取得率が上昇した場合の助成>について、一部の要件を緩和します。 ②自社の育児休業取得状況に関する情報を公表した場合に、助成金を加算して支給します。 ■介護離職防止支援コース■ ①介護休業中の労働者の業務を他の労働者が代替した場合に、助成金を加算して支給します。 ②介護休業を取得または介護両立支援制度を利用した対象労働者に対し、制度等の個別周知の取組を行った上で、仕事と介護を両立しやすい雇用環境整備の取組を行った場合に、助成金を加算して支給します。 ■育児休業等支援コース■ ①自社の育児休業取得状況に関する情報を公表した場合に、助成金を加算して支給します。 ※支給要件は「出生時両立支援コース」と同様です。コースごとに1回まで対象となります。 関連記事: 社会保険労務士からのご挨拶 キャリアアップ助成金が変わります!(令和4年度) 通年雇用助成金の申請の要件(指定業種) 通年雇用助成金の申請の要件(指定地域) 「「雇用関係助成金ポータル」でキャリアアップ助成金を申請される方へ(令和5年度)」